東村山市の葬儀・葬式・家族葬なら【家族葬の長坂式典センター】

無料で資料請求。お葬式費用がよくわかる「お葬式ガイド」
最大25万円割引!!長坂クラブ会員ならお葬式費用がお得に!!
東村山市で最安価格を実現 直葬・火葬式

東村山市最安価格を実現 直葬・火葬式

※費用を抑えた直葬プランです ※火葬料金は別途お客様負担となります

※自社アンケート調べ 対象期間2024年1月〜2024年9月(満足・やや満足の合計)

TEL:0120-263-566[24時間365日対応/通話無料/相談無料]

直葬・火葬式に必要なサービスを厳選して提供

必要になるのは、遺体の搬送費、安置に掛かる費用、棺の料金、火葬費用となります。
直葬・火葬式は一般的な葬儀に比べて、より経済的に行う事ができます。

搬送

搬送

ご逝去場所(病院、警察署など)からご安置場所まで、寝台車でお迎えにあがります。

ご安置

ご安置

ご自宅が難しい場合、安置施設で故人様を出棺までお預かりいたします。

納棺・出棺

納棺・出棺

故人様が愛用していたものなど、副葬品を納めていただくことも可能です。火葬場へ出棺いたします。

火葬場

火葬場

弊社スタッフが火葬場にて、火葬から拾骨までご案内いたします。

直葬・火葬式はこのような方に選ばれています

費用をできるだけ抑えたい

費用をできるだけ
抑えたい

簡素なお見送りを希望している

簡素なお見送りを
希望している

参列者が家族のみ

参列者が家族のみ

近年では高齢化が進み、故人様にご縁のある方たちが既に亡くなっていたり、あるいは健康上の問題などで参列が難しいケースは珍しくありません。また、葬儀に際して遺族の心身や金銭的な負担を軽くすることも、考慮する必要があります。
伝統や形式に縛られず、従来のお葬式にこだわらない人が増えたことも、直葬・火葬式が選ばれている理由の一つです。

東村山市の直葬・火葬式が行える式場一覧対応式場
9ホール

東村山市で直葬・火葬式が行える式場は全9ホール。
お急ぎでも対応可能!費用・品質にこだわった、ご葬儀をサポートいたします。

  • 東京・埼玉で葬儀・葬式・家族葬をお探しなら家族葬の長坂式典センター 長坂式典センター本店の内装画像

    1日1組貸切 家族葬式場 長坂式典センター本店

    長坂式典センター本店の評価星5つ
    4.7 (18件のお客様の声)
    住所
    189-0014 東京都東村山市本町2-19-36
    アクセス
    西武新宿線・西武園線・国分寺線「東村山駅」より徒歩3分
    駐車場
    70台
    対応人数
    ~100名(1日1組貸切り)
    式場使用料
    会員様無料(一般:110,000円)
    長坂式典センター本店のスタッフ

    長坂式典センター 本店の特徴

    長坂式典センター 本店は、志村けんさんの銅像がある西武新宿線「東村山駅」東口より徒歩3分と駅チカで、府中街道(都道16号)沿いにある葬儀会館です。会館向かいには「東村山市立中央公民館」があり、「イトーヨーカドー 東村山店」「東村山郵便局」より徒歩1分の大変わかりやすい場所に位置しています。駅チカということもあり、周辺には飲食店が多く利便性の高いエリアでもあります。当式場は少人数の家族葬から、参列者を招いた最大100名の一般葬まで、幅広く対応しております。駐車場も70台まで収容可能ですので、ご安心いただけます。長年にわたり、東村山の地で皆様からいただいてきた「信頼」と積み重ねた「経験」を持って、確かなおもてなしをご提供させていただきます。

    この式場の詳細を見る
  • 東京・埼玉で葬儀・葬式・家族葬をお探しなら家族葬の長坂式典センター 家族葬の長坂 エルシーホールの内装画像

    1日1組貸切 家族葬式場 家族葬の長坂エルシーホール

    家族葬の長坂 エルシーホールの評価星5つ
    4.7 (16件のお客様の声)
    住所
    189-0014 東京都東村山市本町2-19-36
    アクセス
    西武新宿線・西武園線・国分寺線「東村山駅」より徒歩3分
    駐車場
    70台
    対応人数
    ~100名(1日1組貸切り)
    式場使用料
    会員様無料(一般:110,000円)
    家族葬の長坂 エルシーホールのスタッフ

    家族葬の長坂 エルシーホールの特徴

    エルシーホールは、長坂式典センター 本店と同じ敷地内にある、東村山市の葬儀会館です。本店と同様、アクセス抜群の立地で、西武新宿線「東村山駅」東口から徒歩3分でお越しいただけます。会館正面には「東村山市立中央公民館」があり、徒歩1分の場所には「イトーヨーカドー 東村山店」「東村山郵便局」がございます。当式場はご宿泊が可能で、広々とした控室やシャワー室、豊富なアメニティを備え、バリアフリーにも配慮しておりますので、安心してご宿泊いただけます。24時間365日ご利用可能な安置室も完備しており、ご遺体安置から通夜、告別式まで執り行える斎場として、東村山市の方はもとより近隣地区の方も多く利用して頂いている葬儀場です。

    この式場の詳細を見る

家族葬の長坂式典センターの安置室は
いつでも利用可能

「家族葬の長坂式典センター」では、式場内に24時間365日ご利用可能な安置室を完備しております。また、お預かりさせて頂いた後のご面会なども可能です。大切な故人様を責任をもってお預かりさせていただきます。

安置室はいつでも利用可能
  • 東京・埼玉で葬儀・葬式・家族葬をお探しなら家族葬の長坂式典センター 所沢市斎場の内装画像

    公営斎場 所沢市斎場

    住所
    359-0004 埼玉県所沢市北原町1282番地
    アクセス
    西武池袋線「所沢駅」から車で10分
    駐車場
    200台
    火葬炉
    8基
    待合室
    5室

    所沢市斎場は、所沢市が運営する火葬場併設の公営斎場です。火葬炉8基と充実した設備を誇り、待合室は和洋5室ございます。休場日は1月1日〜1月3日および友引日で、受付時間は8:30〜17:00です。売店はありませんが、自動販売機による無人販売を行っており、軽食やお飲み物をお買い求めいただけます。広大な駐車場には最大195台まで収容可能ですので、参列者が多い場合でも安心です。西武新宿線「航空公園駅」より車で8分、西武バス「北原町中央」「所沢聖地霊園」下車徒歩8分の、比較的アクセスしやすい場所にございます。

    区 分 単 位 使用料
    市 民 市民以外の方
    火葬棟 満12歳以上 1遺体 5,000円 60,000円
    満12歳未満 1遺体 3,000円 36,000円

    ※市民料金の対象:死亡者が所沢市に住民登録がある場合。

    この式場の詳細を見る
  • 東京・埼玉で葬儀・葬式・家族葬をお探しなら家族葬の長坂式典センター 立川聖苑の内装画像

    公営火葬場 立川聖苑

    住所
    190-0021 東京都立川市羽衣町3-20-18
    アクセス
    JR南武線「西国立駅」より 徒歩10分
    駐車場
    バス8台・乗用車27台
    火葬炉
    7基
    待合室
    6室

    立川聖苑は、立川市・昭島市・国立市が共同で運営する火葬場です。火葬炉7基、待合室6室と、設備は充実しており、ご利用しやすい施設となっております。火葬時間は9:30〜15:00で、休業日は12月31日〜1月3日および友引日となります。駐車場の収容台数は自家用車27台・バス8台となっておりますので、お越しの際はお乗り合わせの上、公共交通機関のご利用もご検討ください。電車でのアクセスはJR南武線「西国立駅」より徒歩9分です。

    区 分 単 位 使用料
    市 民 市民以外の方
    火葬棟 満12歳以上 1遺体 無料 80,000円
    満12歳未満 1遺体 無料 50,000円
    死産児 1遺体 無料 30,000円
    改葬遺骨 1炉 無料 30,000円
    一部身体 1炉 無料 30,000円

    ※市民料金の対象:死亡者が立川市・昭島市・国立市に住民登録がある場合。

    この式場の詳細を見る
  • 東京・埼玉で葬儀・葬式・家族葬をお探しなら家族葬の長坂式典センター 多磨葬祭場・日華斎場の内装画像

    民営斎場 多磨葬祭場・日華斎場

    住所
    183-0002 東京都府中市多磨町2丁目1番地1
    アクセス
    西武多摩川線「多磨駅」より徒歩10分
    駐車場
    55台
    火葬炉
    14基
    待合室
    18室

    多摩葬祭場・日華斎場は、府中市にある民営の火葬場です。火葬炉18基の充実した設備で、昭和6年の創業以来、近隣エリアの方々に多くご依頼をいただいております。待合室は18室あり、人数、ご年齢、お気持ちなどに合わせて大小さまざまなお部屋からお選びいただけます。お正月と友引日以外は営業しております。西武多摩川線「多摩駅」より徒歩11分のアクセスしやすい場所にございます。多摩霊園の豊かな樹々と武蔵野の広い空の下、穏やかな雰囲気でお見送りいただけます。

    区 分 単 位 使用料
    大人 小人
    火 葬 特別殯館 1体 170,000円 90,000円
    特別室 1体 120,000円 50,000円
    最上等 1体 90,000円 42,000円
    減額/公費 (9時・10時・14時) 1体 39,000円 21,000円

    ※市民料金の対象:死亡者が府中市に住民登録がある場合。

    この式場の詳細を見る
  • 東京・埼玉で葬儀・葬式・家族葬をお探しなら家族葬の長坂式典センター 堀ノ内斎場の内装画像

    民営斎場 堀ノ内斎場

    住所
    166-0011 東京都杉並区梅里1-2-27
    アクセス
    東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩8分
    駐車場
    50台
    火葬炉
    8基
    収骨室
    あり
    待合室
    あり

    堀ノ内斎場は東京都杉並区にある火葬場併設の総合斎場です。環境にも配慮した最新の火葬炉を8基備えておりますので、ご家族様にご心配をおかけすることなく最後のお見送りが可能となっております。待合室ではお食事をとりながら、リラックスして火葬までの待ち時間をお過ごしいらだけます。アクセスもよく、東京メトロ丸の内線「新高円寺駅」より徒歩8分という駅チカの立地です。38台収容可能な駐車場も完備しております。大理石を基調とした特別な空間で、故人様との最後のひと時をお過ごしいただけます。

    区 分 単 位 使用料
    大人 小人
    火 葬 特別室〈3炉〉 1体 123,000円 63,500円
    普通炉 1体 90,000円 51,000円

    こちらの斎場はどなたでもご利用いただけます。

    この式場の詳細を見る

▼▽▼ 資料請求+会員登録で葬儀費用が250,000円割引 ▼▽▼

資料請求特典としてお葬式の教科書を無料でプレゼント

家族葬の長坂のお葬式の流れ

01ご逝去・お迎え

まずは葬儀社へ連絡を行います。
家族葬の長坂では24時間365日対応していますので、病院・ご自宅で亡くなった場合は寝台車を手配し、最短30分でお迎えに上がります。

ご逝去・お迎えのイメージ
喪主・遺族が行うこと
  • ご自宅で亡くなった場合は掛かり付けの病院へご連絡をします。
    医師に死亡を確認してもらった後に死亡診断書の発行、病院では看護師によるエンゼルケアを行っていただきます。
    ※病院出入りの葬儀社に依頼する必要はありません。
  • 家族葬の長坂なら 24時間対応! 最短30分で即対応 寝台車で迅速にお迎えにあがります。ご検討中の方でも、まず先にご搬送のみ承っております。

    お葬式の流れイメージ

02ご安置

故人様をご希望の安置場所までご搬送し、ドライアイスでお身体の保全をします。
専用安置室、もしくはご自宅での安置のいずれかをお選びいただきます。

ご安置のイメージ
喪主・遺族が行うこと
  • 病院の場合は退院手続きを済ませ、ご安置場所を決めていただきます。
    ご安置後は枕飾りをご用意しますので、お線香を手向けてください。
  • 家族葬の長坂なら 全15ホール! ご面会可能な安置室完備 家族葬の長坂の式場は、24時間365日ご利用できる安置室を完備しています。

    お葬式の流れイメージ

03打ち合わせ

葬儀の日程、プラン内容、お寺様の手配に至るまで、ご希望をお伺いしながら具体的に決めていきます。

打ち合わせのイメージ
喪主・遺族が行うこと
  • 葬儀に参列していただきたい方には訃報のご連絡をし、葬儀日時・葬儀場をお知らせします。
    お打ち合わせの中でご不明な点、気になる点などがございましたら何なりとご質問ください。
    経験豊富なスタッフがご対応させていただきます。
  • 家族葬の長坂なら 会員がお得! 無料会員で葬儀割引制度 無料会員制度で葬儀費用の割引がございます。また、お見積りは1円単位までご提示します。

    お葬式の流れイメージ

04火葬・ご収骨

霊柩車で火葬場へ移動し、火葬を行います。
火葬後は拾骨して骨壷に納めて埋葬許可書を預かり、ご葬儀が終わります。
家族葬の長坂では葬儀後のサポートもしっかり対応いたします。

火葬・ご収骨のイメージ
喪主・遺族が行うこと
  • 火葬は通常1~1時間半ほどの時間がかかり、その間に精進落とし料理をお召し上がりいただきます。
    帰宅後は後飾り祭壇にお骨をご安置し、49日法要までお飾りします。
  • 家族葬の長坂なら ずっと無料! お葬式後の手続き・問題を解決 ご葬儀前はもちろん、ご葬儀後も不安が無くなるまで何度でもアフターサポートいたします。

    お葬式の流れイメージ

実際にご利用された お客様からの感謝の言葉

資料請求+無料会員登録で
お葬式プランが最大25万円割引!!

家族葬の長坂式典センター お坊さんを定額手配致します。

葬儀・家族葬のこと、なんでも聞いてください

疑問や不安にすぐお応えします

わたしたちがお応えします!些細なことでもお気軽にご相談ください。

直葬・火葬式についてよくある質問

親族が亡くなった場合はどうすればいいですか?

まずは家族葬の長坂式典センター0120-263-566までお電話ください。24時間年中無休で対応いたします。

病院から搬送するよう言われ、自宅での安置は厳しいのですが。

家族葬の長坂式典センターでは全会館に安置室を設けております。24時間365日いつでも受け入れ可能です。

葬儀前に事前に決めておくことはありますか?

葬儀の規模・予算など具体的にあればまとめておきましょう。宗教、宗派等の確認、故人様をご安置する場所(ご自宅か会館か)など決めておくと万一の際慌てずに済みます。また事前相談も随時対応しております。お気軽にご相談ください。